PR

【2秒でわかる】PCのケースファンの向きをカンタンに調べる方法

PCのケースファン

こんな悩みを解決します

  • ケースファンを外したら、どう付いていたか忘れてしまった
  • ケースファンを買ってみたけど取り付ける向きがわからない
  • CPUやGPUの温度が高い……。ファンの向きは合ってる?

PCの掃除などでファンを外したあと、いざ取り付けようと思うと「もともとどっち向きについてたっけ……」と迷う方もいるかと思います。

そこでこの記事では、PC内の空気の流れとPCのケースファンを取り付ける向きを調べる方法を解説します。この記事を読めば、ファンの向きが2秒でわかるようになりますよ!

結論からいうと、「メーカーのロゴ」と「CEなどの認証マーク」が印字されているほうが空気が出てくる排気側です。

ケースファン

普通のファンは上記の見分け方でバッチリですが、リバースファンという特殊なファンは排気の向きが逆になっています。例えば最近人気のPCケース「KING 95 PRO」の底面に付属しているファンがこのタイプで、裏面から吸気しています。

リバースファンの場合は羽根の形状をチェックすると吸気の向きがわかりますよ。

>>>ブレード(羽根)の付き方を見る

スポンサーリンク

空気の流れ(エアフロー)からファンの向きを考える

PC内の空気の流れは、基本的に「前面から背面」「下から上」になっています。

PC内のエアフロー

なので前面につけるファンの場合は空気を取り込む向き、背面や天板に取り付ける場合は排気する向きにします。

これはあくまでも基本なので、吸気が少なすぎて蓋のすきまなどにホコリが溜まっている(=すきまから空気が入っている)場合は天板のファンを吸気にするのもアリかもしれません。

サナ
サナ

側面にファンを付ける場合はどっち向きにつけるの?

がーと
がーと

基本は側面ファンをつけないほうがいいです

側面にファンをつけると空気の流れを乱してしまうので、どうしてもという理由(チップセットやM.2 SSDに直接風を当てて冷やしたいなど)がない場合はつけないほうが無難です。

ケースファンの向きを調べる方法

サナ
サナ

ファンをつける向きはわかったけど、ファン本体の裏表がわからない……

がーと
がーと

ポイントをおさえれば2秒で見分けられますよ!

ケースファンの向きを判断するポイントはこの3つです。

ファンの向きの見分け方

  • ロゴ、シールの位置を見る
  • モーターの支えを見る
  • ブレード(羽根)の付き方を見る

どれか1つでも見分けられますが、いまいちわからないときは2つ以上のポイントをチェックしてみるといいかもしれません。

それぞれの見分け方を、私が最近買ったInWinのファンを例に解説します。

created by Rinker
IN WIN Development
¥3,955 (2024/10/11 05:14:12時点 Amazon調べ-詳細)

ロゴ、シールの位置を見る

いちばん判断しやすいのが、ファンのロゴやシールの位置を見る方法です。

ほとんどのファンは、ファンのメーカーロゴと「CE」などの認証マークがあるほうが排気側(裏面)になっています。

ケースファンの裏面

吸気側(表面)にもシンプルなロゴはありますが、認証マークがありません。一般的な黒いファンだと表面には何も書いていないことが多いですね。

ケースファンの表面

なのでケースの前面に取り付けるなら、このようにケース内からロゴと認証マークが見える向きにすればOK。

ケースの背面につける場合は、ロゴが目立たない面が見えるようにします。

モーターの支えを見る

シールがない場合やロゴや認証マークを見てもいまいち判断ができない場合は、モーター部分を支えている棒に注目してみましょう。

棒が見えるほうが、空気が出てくる「排気側」です。

ブレード(羽根)の付き方を見る

いちばん確実なのは、ファンブレードがどう付いているかを見ることですね。

ファンを排気側から見るとブレードが凹んでいます

吸気側を見てみると、ファンブレードが少しふくらんでいることがわかります。

ただ小さめのファンや安物のファンはまっすぐなブレードが付いていることがあるので、この方法では見分けられません

その場合はいちどケースに取り付けて、ティッシュなどを使ってどちらに風を送っているのか調べるのが手っ取り早いです。

CPUクーラーのファンの向き

ご要望をいただいたので、CPUクーラーに取り付けるファンの向きも紹介します。

CPUクーラーにはPCのメイン基板(マザーボード)に対して垂直に取り付ける「トップフロー型」と、水平に取り付ける「サイドフロー型」があります。どちらもファンの向きはヒートシンクに接するほうを裏にします。横から見たイメージ図はこんな感じですね。

サイドフロー型の場合はヒートシンクの両側にファンがあるタイプも存在します。吸気側はファンが1つの場合と変わりませんが、排気側のファンはヒートシンクとファンの表が接するように取り付けましょう。

ファンの向きを調べる方法まとめ

この記事では、ケースファンの向きを調べる方法を解説しました。

ファンの向きの見分け方

  • ロゴ、シールの位置を見る
  • モーターの支えを見る
  • ブレード(羽根)の付き方を見る

ほとんどのファンは「ロゴ、シールの位置を見る」だけで判断できると思いますが、不安なときはモーターの支えやブレードの付き方をチェックすると確実ですね。

COMMENT

  1. らんだー より:

    すごく丁寧な解説で助かります!
    ただ、知りたかったのはCPUにヒートシンクが付いたCPUファン
    の向きです。
    あれはヒートシンクから出る熱を吸い出すのか、風を当てて飛ばすのかがわかりません。

    • がーと がーと より:

      CPUクーラーのファンは基本的に風を当てて飛ばす向きですね

  2. チャックノリス より:

    知りたかった事は最終的にコメントを見てわかったから良かったのですが
    肝心のCPUファンの向きが書いてないな~と思いました

    • がーと がーと より:

      ご意見ありがとうございます。CPUクーラーのファンの向きは後ほど追記したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました